
こんにちは、ヒグパパです。
ご存知のように、私は過去にAVメーカーを15年間経営していました。異業種交流会で名刺交換をする際に必ず質問されるこの質問が嫌いでした。


こう答えると、一瞬強張った表情をして間を空けて、いかにも作ったような笑顔でこう答えるんだよな・・・


悔しかった。もっと悔しいこともあった。娘が小学校に入学した時のことだ。
私の仕事が、なぜか嫁のママ友に知れ渡り、娘の友達が離れていったことがあった。


AVの何処が悪いんだ!? 裏ビデオ作ってるわけじゃない!!

真剣に悩んだ。やめても俺ができる仕事はアダルトしかないよな・・・
考えて出した答えは、
「パパの仕事は日本で一番のAVメーカーです!」
娘が胸を張って父親の仕事を言えるAVメーカーになってやる!これが夢だった。
多くの男性にひと時の夢や癒しを与え、日々の営みに密接な「アダルト」。
アダルトビデオの社会貢献や優れた娯楽性を世の中に正しく伝えていき、“アダルトエンタテインメント”という新しいジャンルを確立させ、堂々と胸を張って語れる文化に育てていこうと決めた。
翌月から、レイプ、盗撮、といった、女性の人権を冒涜する作品の制作を中止にした。
AVの人気ジャンルであるレイプと盗撮作品の販売の中止によって、当然、会社の売上は激減しいった。
売上の増収を狙い販路を海外に展開し韓国と香港に子会社を設立したが、すぐには売上が伸びていかない。
社員からは、レイプと盗撮作品を復活させる提案があった。復活させれば売上は上がるだろう・・・
しかし、首を縦には振らなかった。
そんなことしたら娘の顔を見ることもできない。
倒産した方がよっぽどマシだ。本気でそう思った。
そしたら半年後に本当に会社は倒産した。よく半年持ちこたえられたと思った。負債7億円は途方もない金額だった。
会社を倒産、自己破産をして始めたのがアフィリエイトだった。
1年くらいかなアフィリエイトで安定して稼げるようになり、すぐに法人を設立した。
負債7億で会社を倒産、自己破産をした1年後には、アフィリエイトで1億円を稼ぐことができ、自己破産をしたことにメッチャ後悔したことを今でもハッキリと覚えてる。
アフィリエイトに長けている、マーケッターやライターを募集して、アフィリエイトを核とした事業をスタートし、面白いように売上が倍々に伸びていった。
アフィリエイト最高!
こんな浮かれた気持だったのを今でもハッキリと覚えてる。
アフィリエイトをもっと早く知ることができていたら、会社を倒産させることもなかっただろうと滅茶苦茶後悔をした。
アフィリエイトで一気に稼ぎだしたのは、「アダルトアフィリエイト」と「出会い系アフィリエイト」だ。
自分が一番得意とするアダルトジャンルだ(^o^)
アフィリエイトで稼ぎだしてきたら、集客できるんだったら他人のサイトへ誘導するより、自分で出会い系サイト運営したらもっと稼げるんじゃね?
そう思った。
すぐに出会い系サイトの運営を始めたら売上が倍になった。
さらにサイトを1サイトから、2,3,4,5と量産すると、売上も倍々に伸び気が付いたら4年間で24億を稼ぎまくっていた。
得意とするアダルトジャンルに挑戦したところ面白いように稼ぎ出していったのだ
アダルトアフィリエイトと、出会い系アフィリエイト、出会い系サイトの運営により、4年間で24億円の売上、見事にどん底から不死鳥のように蘇ったのだ!ヽ(=´▽`=)ノ
そんな時に大きな落とし穴に落ちて、人生最大の過ちを犯してしまった(T_T)
事業所得24億円に対しての所得税4億円を納めなかった・・・脱税です。
税金を納めなかったのはもちろん理由がある。
AVメーカーを15年間経営し100億円以上の売上で、税金も1億円近くは納めていたが、アダルトジャンルの会社には融資ができないということで会社は倒産。
そういった過去の経験からアダルトジャンルでは税金を納めていても、国も銀行も助けてくれないことを知っていた。
会社なんて経営がいつ傾くか分からない。会社が倒産したのは国に裏切られた思いから、出会い系で儲かった売上の税金を納めずに、グループ会社に貸し付けて新しい事業にどんどん投資をしていったのだ。
これが私が脱税を犯した理由だ。
出会い系事業自体がアダルトジャンルに分類されるため、関連会社に売上を迂回していたことが脱税を指摘されてしまった。
結果、懲役4年罰金8000万円(労役400日)により、島根県の刑務所に収監された。
刑務所という異空間の世界は異質だった。だって、周りは全員が犯罪者ですよ。まぁ、自分もその一人でしたが(^^;)
犯罪に手を染めてしまう一番の原因は何だと思いますか?
「お金」です。
お金が原因で人は、恨み、妬み、怒り、嫉妬といった負の感情を抱くようになり、その感情をコントロールできなくなり、万引き、横領、詐欺、窃盗、暴力、殺人、強盗といった犯罪に走ってしまう。
「お金」は魔物だ。「お金」が原因で強盗する人間もいれば、私のように「お金」があっても脱税をする人間もいる。
シャバと堀の中は表裏一体だ。「お金」をうまくコントロールしなければ、「お金」に使われてしまう。
あなたも他人ごとではありません。お金に不自由しない生活を送るためにも、金を稼がなきゃいけない。
服役中にこの思いを強く感じはじめ、その思いが私の心を揺さぶり始めた。
「このまま5年間ダラダラした生活を送るんか!?」
収監前に1年半近く仕込んで運営をしていたブログの記事の執筆を刑務作業が終了してから居室で始めました。
脱税で逮捕された時に脱税額が4億円ということもあり、執行猶予無しの実刑で2,3年は入ることを想定していたので、刑務所で記事を書いて手紙で送り、ブログアフィリエイトで稼ぐつもりで、仕込んでいたブログがあったのだ。
いざ刑務所に収監された途端、精神的に何もする気が起きなくなり、記事を書く意欲も沸き起こってこないので、ブログは放置をしたままだった。
そのブログ記事の執筆を始めたのだ。そのブログで服役中の5年間ほったらかしで稼いだ金額がこの動画です。
さらに、アフィリエイト魂に火がついた出来事があった。
情報商材系の詐欺で収監された、20代の青年とこんな出来事があった。








「自動化、完全放置って謳ってる商材なんて全部詐欺ですよ!」
この言葉に反論して、全部詐欺ってことはないだろうと、その青年に対して、穏やかに悟らせたつもりだが、逆に言い返してくるわで、ちょっとした言い合いになったことがあった。
このままだと見回りの刑務官に見つかって、一発で懲罰になってしまうため、結局自分が折れたが、最後にこんな捨て台詞を言われた。

だったら本当に完全放置ほったらかしで収入を得られる仕組みを作ってやろうじゃないか!そう考えたわけだ。
そのアイディアを考えたのが今から8年前で、そして完成したのが仮想通貨アフィリエイトシステムPayMaxだ。
そして出所後に心機一転、アフィリエイトを核とした会社を設立した。
会社のキャッチコピーがこれ。
———————————————-
IT業界を変えるなんてできないと思っています。
私達以外は。
———————————————-
他のIT企業が聞いたら、何、自惚れてんだーって怒る人もいるでしょう(  ̄っ ̄)
ちなみにAVメーカーを設立した時のキャッチがこれです。
———————————————-
AV業界を変えるなんてできないと思っています。
私達以外は。
———————————————-
はい、パクりました。笑
でも、こういった自惚れとか勘違いは逆にするべきだ。
良い意味でするべきだと思う。
自惚れのススメ
何てね^^
どんな会社も経営者の理念があり、それを実現する為に会社組織にし、その理念を社員全員で共有します。
全員が同じベクトルに向かって進む為にも、この経営理念は非常に重要です。
私が会社を倒産せさ、今の会社を立ち上げたのも、過去にアフィリエイトという仕事に出会え、そこからビジネススピリッツが生まれた。
ビジネススピリッツ世間一般からは、 仕事としてまだ浸透されていないアフィリエイト。 アフィリエイトを本業として職にしている方は極わずかです。
副業でアルバイトのためにアフィリエイトをするといった方が殆どでしょう。 しかし、楽天やアマゾンといったECサイトは、 アフィリエイターがいなければ成長しなかったメディアです。
ただ残念ながらこのアフィリエイトは仕事として、 あまり良い目で見られておりません。 「自宅で引きこもりがやるアルバイト」 これが世間一般の見方です。
私は、そうした風潮を打破したいと思いました。 新しい市場を創出し感動を創り、 「日々の充実」と「生活の安定」を アフィリエイターに提供し、 ワクワクするコンテンツを創り出し、 そして突き詰めよう。
さらにそのことで、 社会が抱く【アフィリエイト】のイメージを 変えていこうと思っています。 そのイメージを変える為、 デジタルコンテンツで人間のハートを どうやって描いていくのか?
人の心はアナログですから、 ITを駆使しアフィリエイトを使って、 いかにアナログを描いていくのか? それが新時代のアフィリエイターのテーマであり、 私の使命です。
ミッションは一つ、 「アフィリエイトで人を感動させること」 です。 そして、社会に必要とされ貢献できる企業にするため、 最高のサービスは何か?を追及しようとする人、 人々が持つイメージを変えることに情熱を傾けられる人、 一人の力では到底及ばない「IT業界を変える」試みを、 大勢の力だったらできるかもしれないと可能性を感じてくれる人、 そういった仲間を集めコンテンツを創り出し、 <アフィリエイター=憧れの職業>という、 新しい社会常識を必ず誕生させます。
社会に貢献しなければ、 世の中に企業として存在する価値はありません。 アフィリエイトを一つの職業として世の中に広めることで、 失業者の減少に繋げ、 新しい雇用の創出を創り上げる。
服役中にドイツの評論家である、ローター・J・ザイヴァードの本を読んで、心に響いた言葉がある。
————————————————–
行動を伴わないビジョンは、単なる夢。
ビジョンのない行動は、ただの暇つぶし。
ビジョンと行動がそろって、初めて人生を変えられる
————————————————–
ビジョンが膨らみ、
開発したのが仮想通貨アフィリエイトシステムPayBankだ。
一緒に、アフィリエイター=憧れの職業という夢を実現しませんか?
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。